東京で生きる

毎朝車掌さんにスタンディングオベーション

7年ぶりにHatenaBlogを本気で触ってみた

前書き


企業のネットが星を被い
電子や光が駆け巡っても
国家や民族が消えてなくなるほど
情報化されていない近未来

*1

 今から約18年前は高校生でした。ド田舎に開通したADSLWindowsMECGIゲームの個人サイトを運営、3G回線のガラケー2chvip板を徘徊、当時招待制だったmixiで出会い厨、off板で牛丼大盛り玉を注文、前略プロフィールで近所のJKとお友達になり、ボンバーマンオンラインでロードの爆弾魔になり、ハンゲームの麻雀で背中が煤けてる、恥の多い人生でした。MSN Messengerでグルチャしてた日々は青春の大切な思い出です。上京して私大を中退した後にプログラマーとなった私は、そこそこ勤め上げた中小企業を辞めてソシャゲー界隈に飛び込み、Gree・モバゲでゲームを数本リリースした後、大手の出版社でフラフラとやる気のない日々を送ってました。フリーランスのエンジニアとなってそろそろ5年になりそうです。父さん、母さん、親不孝者ですが私は元気です


変更箇所:デザイン

Before

2011年のはてなブログ

After

こちらからお借りしました。
Debriefing(デブリーフィング) - テーマ ストア

Adobe Stockから画像を物色してHeaderに設置



変更箇所:ブログタイトル・ブログの説明

Before:タイトル:ネットの広大さにはもうついていけません。説明:20代後半プログラマーの青春。
After:タイトル:東京で生きる 説明:毎朝車掌さんにスタンディングオベーション

f:id:haniwa3_1985:20190409220659p:plain
ブログタイトル

変更箇所:SSL

保護されていない通信」が消えます

f:id:haniwa3_1985:20190410011214p:plain
f:id:haniwa3_1985:20190410011129p:plain




Proのメリットを調べる

広告を消せる

独自ドメイン利用可能

GoogleAdSenseに申請できる

はてなキーワードが消せる

ヘッダーフッターが編集できる

ブログが10個作れる

共同編集者を呼べる

写真のアップロード容量が3GB

AMP作れる


・・・え、これだけ?


Proじゃなくても出来ること

Amazon商品紹介

楽天商品紹介

SNS連携(TwittermixifacebookInstagram、など)

カスタムデザインの適用・レスポンシブデザインの適用

Google Analytics 埋め込み

Google Search Console 埋め込み

SEO対策



HatenaBlogの不便なところ

「下書きを更新する」いちいち記事の管理画面に戻される

「プレビュー」が分かりづらい(別画面にしてくれると嬉しい)

はてなキーワード」がSEO的に有効か判断しづらい。proになると消せるが…。

 はてなキーワード、実は大好きな機能です。人が何について話しているか、共通の話題を話していることを確認できるワード、特別な気分に浸れて僕は好きです。はてなダイアリーの頃にとあるウッディ系同人ゲームの考察を書いたらヤフー検索に出てくれて1万人とか日に見てもらえる時期がありました。「解」が出る前です。月日は流れて、現代に適合してない可能性を示唆するブログ記事も多々ありまして判断に迷ってます

「スペース」が上手く反映されない 各見出し前に適当に改行入れてるのですが、半角スペースいれたりしないと上手く反映されない

「テーブル」がWYSIWYGで用意されてない、マークダウン使うかhtml編集モードじゃないと無理

現状でHatenaBlogを使うのか?

 たぶん使わないです。Wordpressの方が使いやすい。ただHatenaというサービスの中で見知らぬ誰かとコミュニケーションが取れるというのは、干支が一回りする前を思い出せてちょっと良かったです。もし投稿系SNSとして別な形になったら戻りたい、そう思える何かがここにはあります。Qiitaやnoteからもう一歩進んだサービスになる可能性がここにはあると思ってます

Wordpressで作ったサイト

live-in.tokyo
時を同じくして、Wordpressも本気で使ってみました
これはこれで楽しいけど、商業風なページ作るのに向いてますね
個人で誰かと関わりたいときに、hatenaのような老舗があると安心します